
教え合い、高め合うことのできる、成長環境
白石会計事務所には、銀行OBや社会保険労務士等、高度な専門性をもつベテランスタッフも在籍。スタッフが互いに教え合う社風になっています。
さらに、オンデマンド研修システムや月に1日半かけて行う社内研修など、学びの機会も充実。
会計事務所経験者でもっと色々なことにチャレンジしたい、知識を深めていきたい、という方も、未経験・新卒で新しく学んでいきたいという方も、どんどん成長していただける環境になっています。

社会貢献度が高いと感じられる仕事
とある機会に全スタッフが回答した職場環境のアンケート。その中で「社会貢献度が高い仕事だと思えるか」という質問に対し、なんと全スタッフが「そう思う」と回答しました。
法を守り指導する立場である士業事務所としての仕事はもちろん、復興を担う熊本の建設業の皆さまを対象とした「熊本復興応援計画」等も積極的に実施。
社会貢献を意識したい、誇りを持って仕事をしたいという方にもぜひご応募いただきたいと思います。

自分の意見で事務所が変わる!委員会制度
所長や幹部が決めたことを指示されるだけで現場の声は中々反映されない・・・そういったことが起きないように、白石会計では委員会活動を行っています。
研修の企画・運営を行う研修委員会、製販分離委員会、助成金委員会など、所長も現場も一丸となって日々の業務を改善し、また新しい取り組みにチャレンジしています。

先進的&働きやすい職場環境!!
クラウドシステムの導入やサービス別専門HPによるWEBマーケティングなど、最新の手法にも積極的にチャレンジしている事務所です。そのため、通常の業務だけではなく積極的に様々なことに取り組んでみたい方も歓迎しています。
また、法人がメインのため会計事務所特有の繁忙期の負担も軽く、通常時もほぼ残業はありません。
当事務所の税理士試験受験者インタビュー
平木孝英
![]() |
2017年受験予定の科目について教えてください消費税法 平日の1日の勉強時間は?2時間~3時間程度です。 受験中の方へメッセージをお願いします!学生の頃と違って、あくまでも仕事を優先しながら受験勉強をしなければならないので、昼休憩や通勤時間などの隙間時間を利用して勉強するよう心掛けています。 |
宮田晃平
![]() |
2017年受験予定の科目について教えてください簿記論 平日の1日の勉強時間は?3時間程度です。 受験中の方へメッセージをお願いします!仕事をしながら受験勉強をしなければならないので、一日24時間の内どこの時間を削るかを考えて受験勉強に取り組みました。 |
白石あい
![]() |
2017年受験予定の科目について教えてください住民税法 平日の1日の勉強時間は?3~4時間程度です。 受験中の方へメッセージをお願いします!仕事と勉強の両立はなかなか難しいですが、時間配分をきちんとしていけばできないことはないと思います。繁忙期はなかなか勉強が手につかないことがありましたが、顧問先からの質問事項が受験する科目の内容だったりと、仕事=勉強でうまいことバランスが取れていたこともありました。 |